2012年03月25日
2011年12月04日
お買い物♪
今日は息子を家に置き去りにしてお買い物
けっちゃん家の近く?に嫁と娘を送り届けて
私は持って行った、ちっこい自転車でサイクルフェスの会場へ
たまたま朝Twitterで開催を知り、急遽私だけ別行動となりました。
有名な方が来てパフォーマンスショーやトークショーがあると言うのです

続き
続きを読む

けっちゃん家の近く?に嫁と娘を送り届けて
私は持って行った、ちっこい自転車でサイクルフェスの会場へ

たまたま朝Twitterで開催を知り、急遽私だけ別行動となりました。
有名な方が来てパフォーマンスショーやトークショーがあると言うのです

続き
続きを読む
2011年11月28日
紅葉ツアー
土曜日の朝早くに友人が計画してくれた紅葉ツアーへ行ってまいりました!
朝寝坊の自分は集合場所まで車で行きました・・・
友人ともう一方ぜちさんはMTBのバリバリ現役レーサー
出発後数分で登り始め、二人の姿が遠くなっていきます
まっ、今回も登りでは予定通りの展開です
しかし長い坂道、息が苦しい、足が重い
でもここで友人が戻ってきて、走りながらライディングのアドバイス
今回は『カチッ!!』っと足を固定するビンディングを導入していました
さすが、アドバイスの後は呼吸も整い足も回ります
でもスピードは徒歩なみですよ
頂上ではぜちさんも待っていてくれました
ここからは長い日陰の下り坂、めっちゃ寒い
日向に出てからはしばらく平らな道で気持ちよかった~
そしてまた登り始めましたが、ゆるい登り
これはギリギリ離れず走りましたが、最後はめっちゃ急です・・・
一気に離され、また頂上で合流
(ここはアドバイスのおかげか無理せずマイペースだったせいか呼吸も楽チン)
ここから紅葉スポットまで一気に走ります
かなり気持ちよかった~
写真を撮る余裕がまったくございませんでした
そして↓↓↓ここ

続きは紅葉写真です
続きを読む
朝寝坊の自分は集合場所まで車で行きました・・・
友人ともう一方ぜちさんはMTBのバリバリ現役レーサー

出発後数分で登り始め、二人の姿が遠くなっていきます

まっ、今回も登りでは予定通りの展開です

しかし長い坂道、息が苦しい、足が重い
でもここで友人が戻ってきて、走りながらライディングのアドバイス
今回は『カチッ!!』っと足を固定するビンディングを導入していました
さすが、アドバイスの後は呼吸も整い足も回ります
でもスピードは徒歩なみですよ

頂上ではぜちさんも待っていてくれました
ここからは長い日陰の下り坂、めっちゃ寒い
日向に出てからはしばらく平らな道で気持ちよかった~
そしてまた登り始めましたが、ゆるい登り
これはギリギリ離れず走りましたが、最後はめっちゃ急です・・・
一気に離され、また頂上で合流
(ここはアドバイスのおかげか無理せずマイペースだったせいか呼吸も楽チン)
ここから紅葉スポットまで一気に走ります
かなり気持ちよかった~
写真を撮る余裕がまったくございませんでした

そして↓↓↓ここ
続きは紅葉写真です
続きを読む
2011年11月20日
ちょこっとポタ
息子のサッカーの試合が午後からありました
結構遠いので現地で時間を潰す事にしようと自転車持って行きました
グランドのある公園から出発!!

あまり距離は走れなさそうなので山へ向かいました
まったく知らない土地なので適当に気の向く方向へ・・・
そしたら何やら滝があると矢印看板発見、行くしかないですね
行きは頑張って走ってましたので写真はまったくありません

つづき
続きを読む
結構遠いので現地で時間を潰す事にしようと自転車持って行きました
グランドのある公園から出発!!
あまり距離は走れなさそうなので山へ向かいました
まったく知らない土地なので適当に気の向く方向へ・・・

そしたら何やら滝があると矢印看板発見、行くしかないですね
行きは頑張って走ってましたので写真はまったくありません
つづき
続きを読む
2011年11月14日
2011年10月18日
一人旅②
そして家飲みで高級なお酒をたらふく飲んで寝たのですが
間もなく目覚ましの音が・・・
睡眠不足は感じましたが、意外にお酒の影響はなさそうです
そして現地へ出発!!
天気が心配でしたが雨は降っていません
海はこんな感じでした、風が吹いてました

多分1000人以上の人が集まっているのでお手洗いは最悪の状況だろうと
コンビに休憩
会場への道も渋滞になりかけるほどの来場者、雲もどんどん無くなりました
つづき↓↓↓
続きを読む
間もなく目覚ましの音が・・・
睡眠不足は感じましたが、意外にお酒の影響はなさそうです

そして現地へ出発!!
天気が心配でしたが雨は降っていません
海はこんな感じでした、風が吹いてました
多分1000人以上の人が集まっているのでお手洗いは最悪の状況だろうと
コンビに休憩
会場への道も渋滞になりかけるほどの来場者、雲もどんどん無くなりました
つづき↓↓↓
続きを読む
2011年10月17日
一人旅①
生まれて初めての自転車イベントに参加する事になりました。
そして、ある方がお声をかけてくださり
前夜祭をする事になりました。
出発が非常に遅れてしまいました
道中激しい雨です・・・

高速道路も渋滞です・・・

この後はどんな災難があるのか不安になってきました
つづき↓
続きを読む
そして、ある方がお声をかけてくださり
前夜祭をする事になりました。
出発が非常に遅れてしまいました

道中激しい雨です・・・
高速道路も渋滞です・・・
この後はどんな災難があるのか不安になってきました
つづき↓
続きを読む
2011年10月04日
2011年09月16日
強化トレーニング
今週も家族で一人ぼっちの休日です
また
走ってきました!
朝8時30分出発
タイヤの空気が無いことに気づいて帰宅し、9時ごろ再度出発
今回は行き先を決めてなかったので適当に走り出しました
雨が心配でしたが40㌔ほど走りここまで来ました。迫力ありますね!

そして60㌔ほど走ったところで友人と待ち合わせ昼食!

残り自宅まで帰るのですが、少し遠回り
途中少しだけ雨が降りましたが午後4時に無事帰宅
走行距離106.89キロ
初めて100㌔超えました
今回ちょっとハードル上げ過ぎたので次回は更新無理かな・・・

また

朝8時30分出発
タイヤの空気が無いことに気づいて帰宅し、9時ごろ再度出発
今回は行き先を決めてなかったので適当に走り出しました

雨が心配でしたが40㌔ほど走りここまで来ました。迫力ありますね!
そして60㌔ほど走ったところで友人と待ち合わせ昼食!
残り自宅まで帰るのですが、少し遠回り
途中少しだけ雨が降りましたが午後4時に無事帰宅
走行距離106.89キロ
初めて100㌔超えました
今回ちょっとハードル上げ過ぎたので次回は更新無理かな・・・
2011年09月03日
強化トレーニング
昨日はお休み
だが台風接近中
しかも子供達は学校で居ない・・・
伊良湖のサイクリングまであと1ヶ月ちょっとです
90㌔完走出来るように今から練習いておかないと当日撃沈してしまう
ただ台風の影響が心配なので午前中には帰宅しようと出発しました
続きを読む
だが台風接近中
しかも子供達は学校で居ない・・・
伊良湖のサイクリングまであと1ヶ月ちょっとです
90㌔完走出来るように今から練習いておかないと当日撃沈してしまう
ただ台風の影響が心配なので午前中には帰宅しようと出発しました
続きを読む
2011年08月19日
2011年08月02日
2011年08月01日
空気入れ

今まで自転車の空気圧はタイヤを手でグニグニ押して適当に確認してました
しかし細いタイヤの自転車はさっぱり分からないので
ゲージ付きのこれできっちり入れるようにしました

使ってみて、ホームセンターで何百円で買ってくる物とは違いますね
続き
続きを読む
2011年07月10日
最近
自転車通勤が多くなって体調も良くなってきました(別に悪く無かったですが・・・)
ほんの少し脂が落ちてきたようなので、
ここで本気で体重落としに行こうと思います。(冬眠から目覚めたと先に言っておきましょう・・・)
金曜日は大好きなパン屋さんまで走りました。

15.7㌔
続きを読む
ほんの少し脂が落ちてきたようなので、
ここで本気で体重落としに行こうと思います。(冬眠から目覚めたと先に言っておきましょう・・・)
金曜日は大好きなパン屋さんまで走りました。

15.7㌔
続きを読む