ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あおです
あおです
家族でキャンプ、息子のスポーツなど
いつも楽しみながら過ごしてます。
日々の思い出日記です






2011年11月14日

山・川 味わいツアー

マウンテンバイクで

レースに出ております高校の同級生と『山・川 味わいツアー』に行って参りました

※題名は友人のパクリですテヘッ

この日は13時集合です

集合場所まで自転車で行く為、早めに出発



山・川 味わいツアー


その道中、自転車のハンドルや前輪がカタカタ動くので

集合場所に着いたら早急に直そうとダッシュ!!で行きました。

到着後すぐにハンドル付近のネジを外して組み直すと

自分の組み方が悪かったようで、直りました。


そうこうしてると友人がやってまいりました

見るからにバリバリのライダーでしたガーン

卒業以来の再開でしたので少し話し込んでしまいましたが

時間も時間なので出発!

うちから近いのに、こんな道があったのか?と知らない道路を走ります

そして金〇山(玉じゃないよ汗

登り始めてすぐでした、息が切れるわ足が回らないわ・・・

友人はまったく体がブレずに軽く登ってますテヘッ
姿勢がめっちゃ良い、スピードまったく落ちない、ゆっくり走ってくれてるのに姿が小さくなっていく・・・

しかしどんなにゆっくりでも足は着きたくなかった

友人も途中で折り返してきて励ましてくれ、姿勢などアドバイスしてくれました

そしたら息が切れていたのが少し楽になったビックリ

もしかして前傾姿勢で、お腹が苦しかったのか???

やばいお腹周り痩せないとタラ~


友人のおかげでテッペンまでなんとか完走できました。

その直後、楽~に登ってくる高校生?ぐらいのどうみても体育会系ではない少年がガーン

おっさんどんだけ老化してんだろうと、かなりショックでしたダウン


しかし凹んでた気分も

紅葉した木々の隙間から街が広がっていて快適な下り道でした

下ったところの公園で、みたらし団子を食べ

ドリンク2本がぶ飲みし


足湯ではなく、手湯で疲れた手を温めました


その後は川沿いの平坦な道路(約7キロの自動車のまったく走らない舗装路)を行き止まりまで快適に走りました。

山・川 味わいツアー


同じ道を帰るのですがとても快適です

山・川 味わいツアー


そして足湯に入って疲れを癒しニコニコ

自宅へ帰りました


走行距離 55キロ

こんな寄り道するサイクリングは経験無いのですごく楽しかったです


次回も予定してくれるそうなので楽しみ~

Powered by Ayapon RSS! オススメ ペニーオークション タバコ通販

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
自転車ツーリングイベント
お買い物♪
紅葉ツアー
ちょこっとポタ
一人旅②
一人旅①
同じカテゴリー(自転車)の記事
 自転車ツーリングイベント (2012-03-25 22:57)
 お買い物♪ (2011-12-04 23:46)
 紅葉ツアー (2011-11-28 16:13)
 ちょこっとポタ (2011-11-20 22:58)
 一人旅② (2011-10-18 09:37)
 一人旅① (2011-10-17 09:59)

Posted by あおです at 13:05│Comments(4)自転車
この記事へのコメント
週末はいい天気で良かったですねぇ~自転車に乗っていると自動車での移動と違って、近場でも発見があって楽しいものです。
で、坂道対策はやはり自分自身の軽量化!(自爆)
Posted by KansaiKansai at 2011年11月14日 21:16
レースもいいけど、おいしいものを食べ歩くツーリングいいね~

今度は一緒にツーリング行きたいですね!

そういえば冬に各務野でMTB乗って、その後、迫不動の売店で「味噌おでん」というパターンを良くやっていました。

今度どうですか?
Posted by U-roak at 2011年11月14日 23:11
お~!!
一番最後の写真、
この日私も堤防の上をのらりくらりとBROMPTONで走りましたよ~♪
気持ちいいですよね、ここ!!
Posted by aiko at 2011年11月15日 08:26
KANSAIさん>近場の穴場?ほんと新鮮でした♪
坂道対策はやはり軽量化、あと先生は乗り方をマスターすればかなり違うと言っておられました(^_^;)

U-roakさん>味噌おでん良いね♪MTBも良いね、今度計画してちょうだい!!

AIKOさん>この道路なんてなまえなんでしょう?
こんな良いトレーニング場所があるなんて羨ましい!
ちょくちょくここへ行こうかと思います♪
そんときは連絡しますね~
Posted by あお at 2011年11月15日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山・川 味わいツアー
    コメント(4)