2020年12月02日
伊勢志摩オートキャンプ場

久しぶりのキャンプです
前回は多分2012年だと思います
コロナの影響でキャンプも人気があり
キャンプ場の空きが全然無いですね
1か月以上前ですが
運よく伊勢志摩オートキャンプ場が予約できた
倉庫や会社にてキャンプ道具を探しました
出てこない物が多かったですが
見つけた道具で行きました(^_^;)
伊勢神宮でお札を

そしてキャンプ場へ
久しぶりに見る綺麗な橋

サイト設営

①ポールが折れました( ノД`)シクシク…
親切な管理人さんが教えてくれた方法でなんとかキャンプ出来ました(^_^)
スノーピークのペグ、ソリッドステークを2本添えてガムテープでぐるぐる巻き
ロッジ型タープ欲しいのでオガワかマルシャルを誰か下さい(^_^;)

②そして散歩
あずり浜、ほんと綺麗なところ
波があればもっと良いのに

③夕食はダッチオーブンで煮込む

④スキレットで焼く

⑤我が家の大好物

⑥娘のマシュマロミレーサンド

⑦スキレット大活躍

⑧焚火、タープのポールまだ大丈夫(^_^;)

⑨コールマン200A改

⑩ホットサンド

⑪焚火台とチャコスタ かなり年代物になってきた

⑫朝は快晴

⑬スノーピークの食器干しとバケツ まだ使える

⑭倉庫に転がってたホヤ保護するやつ使ってみた

⑮車の中用に買ったランタン

⑯ランタンポール 名前忘れたハンマーなんとか

と、とりあえず倉庫に眠ってた道具でキャンプ出来ました
タープだけはヤバイ
ポール買えなければ
さようなら( ノД`)シクシク…
でも、次は てっこつ 欲しいな・・・
Posted by あおです at 15:52│Comments(0)
│CAMP