2011年11月28日
紅葉ツアー
土曜日の朝早くに友人が計画してくれた紅葉ツアーへ行ってまいりました!
朝寝坊の自分は集合場所まで車で行きました・・・
友人ともう一方ぜちさんはMTBのバリバリ現役レーサー
出発後数分で登り始め、二人の姿が遠くなっていきます
まっ、今回も登りでは予定通りの展開です
しかし長い坂道、息が苦しい、足が重い
でもここで友人が戻ってきて、走りながらライディングのアドバイス
今回は『カチッ!!』っと足を固定するビンディングを導入していました
さすが、アドバイスの後は呼吸も整い足も回ります
でもスピードは徒歩なみですよ
頂上ではぜちさんも待っていてくれました
ここからは長い日陰の下り坂、めっちゃ寒い
日向に出てからはしばらく平らな道で気持ちよかった~
そしてまた登り始めましたが、ゆるい登り
これはギリギリ離れず走りましたが、最後はめっちゃ急です・・・
一気に離され、また頂上で合流
(ここはアドバイスのおかげか無理せずマイペースだったせいか呼吸も楽チン)
ここから紅葉スポットまで一気に走ります
かなり気持ちよかった~
写真を撮る余裕がまったくございませんでした
そして↓↓↓ここ

続きは紅葉写真です
朝寝坊の自分は集合場所まで車で行きました・・・
友人ともう一方ぜちさんはMTBのバリバリ現役レーサー

出発後数分で登り始め、二人の姿が遠くなっていきます

まっ、今回も登りでは予定通りの展開です

しかし長い坂道、息が苦しい、足が重い
でもここで友人が戻ってきて、走りながらライディングのアドバイス
今回は『カチッ!!』っと足を固定するビンディングを導入していました
さすが、アドバイスの後は呼吸も整い足も回ります
でもスピードは徒歩なみですよ

頂上ではぜちさんも待っていてくれました
ここからは長い日陰の下り坂、めっちゃ寒い
日向に出てからはしばらく平らな道で気持ちよかった~
そしてまた登り始めましたが、ゆるい登り
これはギリギリ離れず走りましたが、最後はめっちゃ急です・・・
一気に離され、また頂上で合流
(ここはアドバイスのおかげか無理せずマイペースだったせいか呼吸も楽チン)
ここから紅葉スポットまで一気に走ります
かなり気持ちよかった~
写真を撮る余裕がまったくございませんでした

そして↓↓↓ここ
続きは紅葉写真です
↓階段を結構登ります・・・
↓山道を登りたいぜちさんを撮影する友人を撮影

↓この五平餅は刻んである柚子が添えてあり、めちゃ美味いです!!
友人から差し入れの焼き鳥も塩味がパンチ有って非常にうまい!!!
我が家から近くて舐めてましたが、実は県外から観光バスが来るほどの観光スポットでした
ここへ行きたい方は問合せいただければお教えしますよ~
いつまで紅葉楽しめるか分かりませんけどね・・・
今回も非常に辛く厳しい登りでしたが、かなり楽しかった!!
二人の様に自分を痛めつける『ドM』になりそうです・・・
Posted by あおです at 16:13│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
僕も参加したかったな~
今回も苦しみなが楽しめたようですね!!
ビンディング、調子はどうですか?
「立ちごけ」注意ですね!
寒くなったので今度は各務野でMTBがいいですね。
今回も苦しみなが楽しめたようですね!!
ビンディング、調子はどうですか?
「立ちごけ」注意ですね!
寒くなったので今度は各務野でMTBがいいですね。
Posted by U-roak at 2011年11月29日 22:40
U-roakさん>ほんと苦しんだよ♪
ビンディングは問題なく使えてる、あとは上手に回せれるようにがんばります。
各務野MTBの計画建ててちょうだい!!
ビンディングは問題なく使えてる、あとは上手に回せれるようにがんばります。
各務野MTBの計画建ててちょうだい!!
Posted by あお at 2011年11月30日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。