2010年06月28日
週末
6月27日(土)豊田市運動公園球技場にて
全日本少年サッカー大会愛知県大会の準決勝に行ってきました
自宅を出るときは大雨・・・
会場に着く頃には、ほぼ雨もやんでました

グランドは天然芝です
我がチーム、濡れた天然芝、経験あるのかな?
第一試合は超有名なグランパスx愛知FC
1-1で延長でも決まらず、PK戦で愛知FCの勝ち
去年全国優勝したグランパスが全国大会行けずです
続きは↓↓↓
全日本少年サッカー大会愛知県大会の準決勝に行ってきました
自宅を出るときは大雨・・・
会場に着く頃には、ほぼ雨もやんでました

グランドは天然芝です
我がチーム、濡れた天然芝、経験あるのかな?
第一試合は超有名なグランパスx愛知FC
1-1で延長でも決まらず、PK戦で愛知FCの勝ち
去年全国優勝したグランパスが全国大会行けずです
続きは↓↓↓
息子達のチームのアップです

試合開始2分、コーナーから見方チームの足に当たってしまい先制点をとられ
前半中盤に自陣ゴール前でファール、PKを決められ2点
後半は開始早々1点取り返し
いつものチームの動きに戻ってきました
それからは攻める攻める
たが入らない・・・
異様な蒸し暑さの為か、気が途切れた瞬間にまた失点
それからも攻めたがポストに当たったりでゴールならず
終了のホイッスル
やはり簡単に勝つ事は出来ないですね
子供達の悔し涙は忘れられない思い出になりました
チームのみんなも、息子も元気にやってくれました

やはりドリブルチーム、息子も強豪相手に抜く事ができたりしてました
他のチームメンバーも良いプレーしてましたし
ベンチやスタンドから大きな声を出したり
ベストイレブンに選ばれた子もいました!!
おめでとう!!

悔しいと思うけど
愛知県3位は胸をはれると思うよ、本当におめでとう!
夜はチーム全員での打ち上げでグビグビできましたし
子供たちに感謝です

試合開始2分、コーナーから見方チームの足に当たってしまい先制点をとられ
前半中盤に自陣ゴール前でファール、PKを決められ2点
後半は開始早々1点取り返し
いつものチームの動きに戻ってきました

それからは攻める攻める
たが入らない・・・
異様な蒸し暑さの為か、気が途切れた瞬間にまた失点
それからも攻めたがポストに当たったりでゴールならず
終了のホイッスル

やはり簡単に勝つ事は出来ないですね
子供達の悔し涙は忘れられない思い出になりました
チームのみんなも、息子も元気にやってくれました

やはりドリブルチーム、息子も強豪相手に抜く事ができたりしてました
他のチームメンバーも良いプレーしてましたし
ベンチやスタンドから大きな声を出したり
ベストイレブンに選ばれた子もいました!!
おめでとう!!

悔しいと思うけど
愛知県3位は胸をはれると思うよ、本当におめでとう!
夜はチーム全員での打ち上げでグビグビできましたし
子供たちに感謝です
Posted by あおです at 09:40│Comments(5)
│サッカー
この記事へのコメント
負けちゃったけど、なぜかおめでとうございます。
またひとつ成長したんですねっ
あおちゃんの腹まわりも^^;
またひとつ成長したんですねっ
あおちゃんの腹まわりも^^;
Posted by ゆみぃ at 2010年06月28日 12:22
スゴイ愛知県3位おめでとう
腹回りも成長おめでとうございます
腹回りも成長おめでとうございます
Posted by 壱 at 2010年06月28日 18:25
腹回り成長おめでとうございます。
って、ソッチかよぉ~って(笑
すごいね~
頑張ってますね。
って、ソッチかよぉ~って(笑
すごいね~
頑張ってますね。
Posted by 抹茶んっ!? at 2010年06月28日 23:58
腹回り成長おめでとうございます!って、我が家には言われたくないでしょうけれど(ーー;)
長男のクラブで、サッカー始めました!
それに付き合うのはパパだけれど、キャンプに行けないし~雨でもするし~どっこも行けないし~大変ね!
でも、幼稚園でもサッカーやらせてたから、小学校でもちょっと行かせたけれど親がついてくの大変だったから辞めちゃって、やらせておけばこんなに反抗したり、勉強に対してもやる気おきないことなかったかな~なんて、親が反省してます!
今しか体験できないことばかりだからがんばって!
長男のクラブで、サッカー始めました!
それに付き合うのはパパだけれど、キャンプに行けないし~雨でもするし~どっこも行けないし~大変ね!
でも、幼稚園でもサッカーやらせてたから、小学校でもちょっと行かせたけれど親がついてくの大変だったから辞めちゃって、やらせておけばこんなに反抗したり、勉強に対してもやる気おきないことなかったかな~なんて、親が反省してます!
今しか体験できないことばかりだからがんばって!
Posted by 柴ママ at 2010年06月29日 00:30
ゆみちゃん>ありがとう!子供も親も4月から続いたこの大会で成長させてもらいましたよ。息子は全国へ行きたかったみたいで相当悔しがってた、これをバネに遊びも習い事も勉強も全力で頑張れる男に成長して欲しいです♪
壱さん>ほんとレベルの高い愛知県でこの結果は夢のようでした。
そうなんです私のお腹周りは過去最高です・・・
抹茶んっ!?>ほんとみんな弄るの好きですよね~♪今度キャンプの時に息子の走法チェックお願いします~♪
柴ママ>男の子は、やっぱ時期があるんじゃないですかね~
中学から運動やってくれるだけでもいいじゃないですか!
一番反抗する時期ですよね
運動やってれば自然にストレス発散できますし♪
勉強はうち、もう諦め入ってます・・・
怪獣1君、サッカーはほんとに楽しいね。今度一緒にキャンプ場でボール蹴れるといいですね♪
壱さん>ほんとレベルの高い愛知県でこの結果は夢のようでした。
そうなんです私のお腹周りは過去最高です・・・
抹茶んっ!?>ほんとみんな弄るの好きですよね~♪今度キャンプの時に息子の走法チェックお願いします~♪
柴ママ>男の子は、やっぱ時期があるんじゃないですかね~
中学から運動やってくれるだけでもいいじゃないですか!
一番反抗する時期ですよね
運動やってれば自然にストレス発散できますし♪
勉強はうち、もう諦め入ってます・・・
怪獣1君、サッカーはほんとに楽しいね。今度一緒にキャンプ場でボール蹴れるといいですね♪
Posted by あおです at 2010年06月29日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。