2011年09月08日
Move! 〇ike Computer
Move! Bike Computer
↑これはスマートフォンに入れるアプリですが、すごく便利です
以前は違うものを使ってましたが、これは地図表示もしてくれます
Distance: 6.69
Total time: 0:20:54
Active time: 0:19:32
Idle time: 0:1:22
Average speed: 20.56
AVS gross: 19.21
Max speed: 28.80
Total uphill: 197 ←これは異常な数字なので無視した方がいいのかな?
Total downhill: -176 ←これも?
走行距離、走行時間、平均速度、最高速度など表示してくれます

そして地図で表示できます(画像でもOK)

スマホのバッテリーの減りですが長距離では試してないので分かりませんが
以前のアプリよりは断然良いです。
ちなみに私はズボンのポケットに入れても正常に動いてます
(カバンの中に入れたらGPSがおかしくなりました)
↑これはスマートフォンに入れるアプリですが、すごく便利です
以前は違うものを使ってましたが、これは地図表示もしてくれます
Distance: 6.69
Total time: 0:20:54
Active time: 0:19:32
Idle time: 0:1:22
Average speed: 20.56
AVS gross: 19.21
Max speed: 28.80
Total uphill: 197 ←これは異常な数字なので無視した方がいいのかな?
Total downhill: -176 ←これも?
走行距離、走行時間、平均速度、最高速度など表示してくれます

そして地図で表示できます(画像でもOK)

スマホのバッテリーの減りですが長距離では試してないので分かりませんが
以前のアプリよりは断然良いです。
ちなみに私はズボンのポケットに入れても正常に動いてます
(カバンの中に入れたらGPSがおかしくなりました)
Posted by あおです at 09:04│Comments(6)
│スマートフォン
この記事へのコメント
僕は試しに「My Tracks」を使ってみました。
こいつは「LiveView NM800」とも接続でき、スマホはポケットかカバンの中で、「LiveView」情報が見れます。(防水じゃないのが残念・・・)
これらのアプリ、なかなかいいんですが、やっぱりバッテリーの消耗が・・・・
長距離乗るなら予備バッテリーを接続する必要がありますね!
振動、衝撃、防水、バッテリー、サイズ等・・・
ちゃんと乗るなら専用のサイクルコンピューターの方が便利かもね!
こいつは「LiveView NM800」とも接続でき、スマホはポケットかカバンの中で、「LiveView」情報が見れます。(防水じゃないのが残念・・・)
これらのアプリ、なかなかいいんですが、やっぱりバッテリーの消耗が・・・・
長距離乗るなら予備バッテリーを接続する必要がありますね!
振動、衝撃、防水、バッテリー、サイズ等・・・
ちゃんと乗るなら専用のサイクルコンピューターの方が便利かもね!
Posted by U-roak at 2011年09月08日 23:12
U-roak>「My Tracks」良さそうだね!
「LiveView NM800」使ってんの?めっちゃ興味あるけどSO-01Bで使えないよね?
サイクルコンピューター高いね・・・
最近ハートレートを見たいと重いまとめてサイコンが良いな~と思い物色してたけど
高過ぎて手が出ません(T_T)
「LiveView NM800」使ってんの?めっちゃ興味あるけどSO-01Bで使えないよね?
サイクルコンピューター高いね・・・
最近ハートレートを見たいと重いまとめてサイコンが良いな~と思い物色してたけど
高過ぎて手が出ません(T_T)
Posted by あおです at 2011年09月09日 09:06
LiveView NM800、SO-01Bには対応してないと書いてあるけどどうだろう?
僕は平行輸入版のLiveViewとhtc Evo (2.2)につないでいるけど100%ではないけど動いているよ!! メール、Facebookもちゃんと見れます!
ただ、接続中にスマホ本体の操作をすると時々フリーズするけどね。
よかったら僕ので動作確認してみる?
サイクルコンピューター、Garmin Edge 800なんてあれば言うこと無しなんだけど高いよね!
でもEdge 500のほうが使いやすいって評判です。
ちなみに僕はレースにはPolar S720i 、とツーリング、練習にはGarmin Oregon 300(トレッキング用)を使っています。
僕は平行輸入版のLiveViewとhtc Evo (2.2)につないでいるけど100%ではないけど動いているよ!! メール、Facebookもちゃんと見れます!
ただ、接続中にスマホ本体の操作をすると時々フリーズするけどね。
よかったら僕ので動作確認してみる?
サイクルコンピューター、Garmin Edge 800なんてあれば言うこと無しなんだけど高いよね!
でもEdge 500のほうが使いやすいって評判です。
ちなみに僕はレースにはPolar S720i 、とツーリング、練習にはGarmin Oregon 300(トレッキング用)を使っています。
Posted by U-roak at 2011年09月10日 06:03
U-roak > なんかアイテムいっぱい持ってるね!
とりあえず今度見せて。
色々勉強になるよ、感謝してます!
とりあえず今度見せて。
色々勉強になるよ、感謝してます!
Posted by あおです at 2011年09月10日 10:44
FBからお邪魔した、かいかい こと うらたです(o^∇^o)ノ
サイクルコンピュータは高いので、ガーミンフォアランナーで何とかやり過ごしてます(^-^;
サイクルコンピュータは高いので、ガーミンフォアランナーで何とかやり過ごしてます(^-^;
Posted by かいかい at 2011年09月13日 15:34
かいかいさん>来てくれて、ありがとう!!
ガーミンフォアランナー、SWIMでも使える?から、その方が良いね。
しかし皆さんアイテムなど色々考えてますね~。
ガーミンフォアランナー、SWIMでも使える?から、その方が良いね。
しかし皆さんアイテムなど色々考えてますね~。
Posted by あおです at 2011年09月13日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。