ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あおです
あおです
家族でキャンプ、息子のスポーツなど
いつも楽しみながら過ごしてます。
日々の思い出日記です






スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年08月18日

我が家のタープ内ランタン

我が家のタープ内ランタンは最近3つ使ってます

一つ目はこれ

USB接続なので

携帯バッテリーにつなげて使えるタイプです

スイッチで強と弱を選択しますが

強だと明るすぎて弱で使用してます

3連タイプです








二つ目は

メインテーブルの上に使用してます

もう知らない方はいないのではないでしょうか

定価で販売してるところも見たことないですね





3つ目は

虫よけオイルを使用して到着から就寝までつけっぱなしです

Amazonで700円ぐらいのランタンです

2個セットで黒色もありますが使ってません






他は

使ったり使わなかったり気分です


200A 改LED



ユニフレーム(UNIFLAME) フォールデイングガスランタンUL-Gメタル



コールマン Coleman 290A740J パワーハウスツーマントルランタン



ガスとガソリンランタンは

秋冬のタープ内のストーブとしても

活躍してました

もう秋が来るので持っていくようにしないといけません


  


Posted by あおです at 20:00 Comments(0) CAMP道具

2021年08月16日

白川郷ひらせ温泉キャンプサイト 8月11日~12日

8月11日~12日


2021年、もう8月ですよ

お盆の予定はこのキャンプだけ

キャンプ場、ほとんど空きがなく



白川郷ひらせ温泉キャンプサイトが11日空いてたので予約しました


予約してから天気予報ばかり見て

なんとか当日は雨降らず

撤収も雨大丈夫そう☺


自宅から高速で1時間半です

時間があるので途中まで下道でのんびりと走りました

































という感じに過ごしました

フリーサイトの林間サイト


次は区画サイトのAサイトかな~


このキャンプ場はリピート確実ですね

管理人さんも気さくで良い人でした


高山は人が多過ぎて

みたらし団子とメンチカツだけ買って帰りました






  


Posted by あおです at 11:10 Comments(0)

2021年07月29日

woodmatchm ウッドマッチム

7月23日~24日

ひるがの方面にてキャンプしました


偶然見つけたキャンプ場

【woodmatchm ウッドマッチム】
家族で作った手づくりキャンプ場です。
岐阜県郡上市高鷲町にある
標高約1000mの叺高原。
夜は広い空に満天の星空が広がります。


↓キャンプ場です、いい感じでしょ


↓キャンプ場受付 こういう感じ好きです


↓トイレ棟です、常に綺麗にしてらっしゃいます


↓サイトの森の中に、


↓シャワー棟&トイレがあります、有料ですがとても綺麗で、ボディーソープやシャンプーが良いです


↓我が家の設営は一番奥?端?の方にしました


↓正面はこんな感じに見えます


凄い夕立でしたが、1時間ぐらいしたら快晴で涼しくなりました


















↓朝も良い天気、絶景です


↓帰りに白鳥にあるノカフェへ


↓少し待ちましたが庭がきれいな芝生で気持ち良かったです


↓食べました


↓隣?建物の半分が革製品やアクセサリー、衣服のショップになってました。かっこいいTシャツ購入





  


Posted by あおです at 11:22 Comments(0) CAMP

2021年05月19日

CAMP



























  


Posted by あおです at 11:22 Comments(0) CAMP

2020年12月02日

伊勢志摩オートキャンプ場

2020-11-28-1

久しぶりのキャンプです

前回は多分2012年だと思います



コロナの影響でキャンプも人気があり

キャンプ場の空きが全然無いですね


1か月以上前ですが

運よく伊勢志摩オートキャンプ場が予約できた



倉庫や会社にてキャンプ道具を探しました


出てこない物が多かったですが

見つけた道具で行きました(^_^;)


伊勢神宮でお札を
2020-11-28-2


そしてキャンプ場へ


久しぶりに見る綺麗な橋




サイト設営





①ポールが折れました( ノД`)シクシク…
親切な管理人さんが教えてくれた方法でなんとかキャンプ出来ました(^_^)
スノーピークのペグ、ソリッドステークを2本添えてガムテープでぐるぐる巻き

ロッジ型タープ欲しいのでオガワかマルシャルを誰か下さい(^_^;)



②そして散歩
あずり浜、ほんと綺麗なところ
波があればもっと良いのに




③夕食はダッチオーブンで煮込む


④スキレットで焼く


⑤我が家の大好物


⑥娘のマシュマロミレーサンド


⑦スキレット大活躍


⑧焚火、タープのポールまだ大丈夫(^_^;)


⑨コールマン200A改


⑩ホットサンド


⑪焚火台とチャコスタ かなり年代物になってきた


⑫朝は快晴


⑬スノーピークの食器干しとバケツ まだ使える


⑭倉庫に転がってたホヤ保護するやつ使ってみた


⑮車の中用に買ったランタン 


⑯ランタンポール 名前忘れたハンマーなんとか



と、とりあえず倉庫に眠ってた道具でキャンプ出来ました

タープだけはヤバイ

ポール買えなければ

さようなら( ノД`)シクシク…



でも、次は てっこつ 欲しいな・・・




  


Posted by あおです at 15:52 Comments(0) CAMP