一人旅②

あおです

2011年10月18日 09:37

そして家飲みで高級なお酒をたらふく飲んで寝たのですが

間もなく目覚ましの音が・・・

睡眠不足は感じましたが、意外にお酒の影響はなさそうです


そして現地へ出発!!

天気が心配でしたが雨は降っていません

海はこんな感じでした、風が吹いてました



多分1000人以上の人が集まっているのでお手洗いは最悪の状況だろうと
コンビに休憩

会場への道も渋滞になりかけるほどの来場者、雲もどんどん無くなりました

つづき↓↓↓
空も人も眩しいです




KANSAIさんと、しばらく自転車を見学

参加者1800人ほどだそうです・・・1500台ぐらいは高級なロードバイクだと思われます

いつかは欲しい・・・


スタート列




速い速いあっという間に35キロペース~40キロペースに・・・

ただ体も軽いし元気でした

所々信号があり休憩もできます




この後にキツイキツイ山が・・・


久しぶりに自分が苦しんであきらめようか迷いが出て堪えてるのが楽しかったです

そして残り僅かな所で足が攣った・・・。昨日のお酒と寝不足が原因か・・・
これは痛くて楽しめなかった

足を伸ばして復活後走り出したらすぐに頂上でした。

景色は感動しました











チェックポイントでハンコ押してもらって下り始めました

っが、ブレーキをかけ続け、手が痛い痛い・・・

どんだけ登って来たんだ


ロングビーチへの下り坂は海がキラキラ光って綺麗でした

次は赤羽根チェックポイント


メロンパンうまかった♪

ここでランドティピー発見、こんな所にもユーザーさんがいるなんて・・・




次は先端に向けて海岸沿いです


途中、こんな場所も・・・






有名な絶景ポイント、ここへ来るにも坂でした・・・







これはフェリー乗り場で昼食、飲んだかどうかは内緒




その後は写真も撮れずにひたすらケツの痛さや体の苦しさとの戦い


ただまだ先だと思っていたゴールは意外に早かった・・・。

ちょっとは後少しって分かるように印が欲しかった

だって90㌔以上あると思っていたら、85キロ。

気持ち的にはゴールはまだ5キロあると思っていたから不意打ちくらいました。


豚汁におにぎり、ウマかったです




走った後の状態です、よく頑張りました。



ただ山での他の方々のギヤ比がすごく違うのに気付いたのはショックでした

同じスピードでもすごく回ってる、軽そうだった

前もってそういうところも準備しておかないと痛い目みるなと・・・
勉強になりました。

子供達にお土産



帰りは車で少し同じコースを走ったけど、坂道グイグイ登りますね



KANSAIさん、前日は大変お世話になりありがとうございました!!

無事完走できたので来年は一緒に出ましょう

他の方も距離は選べますのでチームTMLでユニフォーム作って出ましょうね♪


関連記事